道南へ行ってきました1

北海道の東の端は何時も行っていて、この前は~最北端だったから~
今度はぁ~…という事で道南へ行ってきました
そう言えば道西って表現しませんね、道南にあるからかなぁ~
これってどうなんでひょ

イメージ 1
鹿部町の間歇泉です
羅臼町の間歇泉とは勢いが違いました
例えて言えば老いぼれ爺さんの○ョ〇ベンと
若者の我慢して我慢して放出した〇ョ〇ベンの差でしょうか
見ているだけでスッキリします

イメージ 2
函館市(旧南茅部町)の縄文文化交流センターに保管されている
土偶に遭ってきました、約3500年前の作品です
凄いです
一体誰が…縄文作造さんでしょうか
イメージ 3
注口土器です、素晴らしい作品です
見ているだけで心がドキドキします

イメージ 4
中央の山は恵山(エサン)、右手の海は
津軽海峡~夏景色~♪
のどかでええなぁ~

イメージ 5
函館市五稜郭公園、星型の城郭が特徴です
中央には函館奉行所が1/3の規模で復元されています
明治の変動期に土方のおっちゃんとか黒田のおっちゃんが戦った
戊辰戦争の最後の決着地ですね
イメージ 6
馬上鞭を持ちブーツを履いてるハイカラなおっちゃん像
誰かって? 土方って書いてあったかなぁ

イメージ 7
函館奉行所を1/3の範囲で復元したそうです
建物自体の材料や工法はできるだけ忠実に再現したそうな
イメージ 8
オレンジ色の部分が復元した場所みたいですね
全体的には結構広い建物ですかねぇ
イメージ 9
う~ん、我が家よりはちょっと広いかなてぇ感じぃ~…
(嘘です)
畳の大きさは江土間サイズに見えました
京間よりは狭目ですね
こんな所で昼寝したら気持ち良いだろうなぁ~

イメージ 11
金森赤レンガ倉庫群近くの明治館でしぃ
明治に建てられた郵便局を再利用しているらしいでしぃ
ツタが有ってもツタナイ解説でしぃ

イメージ 10
こんなもん売ってました
函館山の地下水を100%使用した飲料らしい
是非ノンデクダサイダー

イメージ 12
来年は新幹線も開通するんで
函館の街は今以上に賑わうんでしょうね
道東にもどぉ~と来ないかなぁ~